市議会クイズ
質問1
(1)相模原市議会の議員は何人と決まっているかな?
①28人 ②46人 ③64人
正解はこちら
質問2
(2)何歳になったら市議会議員になることができるかな?
①19歳 ②22歳 ③25歳
正解はこちら
質問3
(3)市議会議員の任期(仕事を行う期間)は何年かな?
①2年 ②4年 ③6年
正解はこちら
質問4
(4)学校のことなどを話し合っている議会の中の委員会は
   どれかな?
①総務委員会 ②民生委員会 ③市民文教委員会
正解はこちら
質問5
(5)市議会に行って、会議を見たり聞いたりすることを
   何と言うかな?
①見学 ②訪問 ③傍聴
正解はこちら
質問6
(6)議案を少人数で専門的に調べたり話し合ったりする
   場を何と言うかな?
①委員会 ②臨時会 ③勉強会
正解はこちら
質問7
(7)国が決めるルールは「法律」ですが、市議会が決める
   相模原市民が生活していく上でのルールは何と言うかな?
①条例 ②校則 ③条約
正解はこちら